2016/11/30
百(もも)との遭遇 初日~後半~
ももちゃんは、皆様の仰るように茶トラちゃんなので、マイペースです好きに遊んで、ももタイフーンとして、駆け回っていました
そんな中

(ももちゃんの為に、保護主さんが持ってきてくださったものが沢山置いてあってすみませんm(_ _)m)
完全にきっちゃんを探せ状態(;´∀`)
(どこにきっちゃんがいるか分かりますか?)

吉:ちゃ、ちゃ、茶色い何かが・・・

吉:いるにゃす、いるにゃすよ
・・・いるね、茶色いなにかが・・・

吉:あの茶色い子は誰にゃす?
あの茶色い子は

吉:あの茶色いこは?
百衛門ちゃんです

吉:百衛門・・・にゃすか?
ビビリなかんきち、ウーシャー言いながら、気になって匂いを嗅いでは逃げてを繰り返していました(;´Д`)
コメント&拍手コメントありがとうございます(´▽`*)
ももちゃん、抱っこ猫だったんです(o´艸`)
先代のひとりが抱っこ猫だったので、久々の抱っこ猫に私もキタ━(゚∀゚)━!となりました( *´꒳`*)
保護主さんに曰く、元からあまり人間を怖がらなかったみたいです( *´艸`)
皆様、アドバイスありがとうございます(*^^*)
出来るだけ、かんきちを優先にはしてきましたが、赤ちゃんの時期は短いので、私もたくさん抱っこさせてもらっています(о´∀`о)
実は、最近はおやびんよりも私の方に来てくれているのです(*´ω`*)
でも、かんきちに不安にさせないように、溢れ出る母性をこれでもか!!とぶつけております(;´∀`)
私もたくさんのにゃんこと暮らすのが夢なんです(o´艸`)
そして、おばあちゃんになったら、近所の子供に「猫ばばぁ」と呼ばれるようなにゃんこでぎっしりな人生を送りたいと思っているんです( *´꒳`*)
ももちゃんの足を心配してくださってありがとうございます
もう、完治はしているのですが、ちょっとだけ長さが違ってしまっているようで、少しだけぴょんぴょんと走ります(´▽`*)
お目目も心配してくださり、ありがとうございますm(_ _)m
いつも左目がショボショボしていますが、今は目薬を頑張って、ご飯もモリモリ食べて頑張ってくれています(о´∀`о)
私も頑張ります!!
いつもありがとうございます(*^^*)
いつも、コメント、拍手コメントありがとうありがとうございます(*^^*)
個別のお返事をお休みさせて頂いていますが、次の日にまとめてお返事を書かせて頂いています(´▽`*)
ワガママを申してすみません。
よろしくお願い致しますm(_ _)m